おべんとう作家のお仕事WOKS
「里子ちゃん
東大合格応援弁当」WORKS.08

頑張る我が子へ。
ごはんで背中を押したい。

2024年4月より東京大学を第一志望で日々勉強に励んでいた里子ちゃんをお弁当で応援させてもらっています。塾に行く前にうちに寄ってお弁当を食べたり、塾に持参したりしています。ポイントで保護者さんに食べ方、タイミングのアドバイス。頭が良くなると言われている栄養素を取り入れるのはベースですが、本人の好みや体調、気分など細かく様子を確認しながら量やメニューの調整をします。また、共通テスト、滑り止め私立受験、東京大学受験には帯同して料理を作らせていただきました。
里子ちゃんとのやり取りを通じて目標を持ち、決めること。それからやれること、やらなければならないこと、やるといいことをバックキャストしていくことを知りました。また「問い」に対して、「完答」する気持ちで臨むこと。完答出来ずとも、意識するだけで世の中の見え方が変わりました。彼女との交流は、私自身の成長でもありました。2025年4月より東京で初めての引っ越し&ひとり暮らしが始まる里子ちゃん。料理を通じてしなやかに生きる力をつけて欲しい。「里子ちゃん初めてのひとりご飯」プロジェクト始動します。これからも彼女を応援していきます。
毎回お品書きを娘が担当。お弁当の内容や季節に応じてデザインを変えていました。
この時はお弁当のおかずの主役がないというところから、傘連判状風にしたそうです。






料金目安(税別)
事前カウンセリング(30分) | 5,000円 |
---|---|
1食 | 1,500円~(量や品数に対応します。) |
食アドバイス(オンライン30分) | 5,000円 |
ケータリング帯同費 | 1日出張費25,000円+移動、滞在費、材料費実費 |
※右にスライドしてください。